北の快適工房「ケアナノパック」は、塗って寝るだけのスリーピングパック化粧品。
なんと実感した人が95.7%。
モンドセレクション金賞受賞はまぐれではありません。
面倒くさいから適当に塗っておけばいいや!なんて勿体ないことはしないでくださいね。
どうせケアナノパックを使うならば、潜在能力を100%まで引き出したくありませんか?
ケアナノパックの効果的な使い方
ケアナノパックを実感するための正しい使い方を説明したいと思います。
ケアナノパックを使用するタイミングは?
北の快適工房は、夜に塗って眠るスリーピングパックなので、就寝前のスキンケア時に使います。
- クレンジング・洗顔
- 化粧水
- 「ケアナノパック」
ケアナノパックを使った後は、乳液やクリームは必要ありません。
いや、使わないでください。
乳液やクリームを使うと、ケアナノパックの有用成分がお肌に浸透しにくくなるからです。
1回分の分量は?
約1g(直径約1.5センチの円)が目安となります。
円とは、ケアナノパックのチューブに印字されているロゴマークのことです。
円と同じくらいの量を使うイメージです。
1g以上使っても問題はありませんが、分量を多くすれば効果があるわけではないです。
ケアナノパックを塗る手順
クレンジングや洗顔はしっかりやります。
清潔にしないと、効果が出にくくなります。
小鼻は輪郭を指で線を描くよう優しく上から下に伸ばします。
目の周りは力を入れないで優しく伸ばします。力を入れると、色素沈着の原因となります。
気になる部分を中心に付けます。
乳液やクリームは必要ありません。
洗顔料を使うと良いです。
ケアナノパックがお肌に残っていると、肌トラブルの原因となることがあります。
ケアナノパックを使ってから変化するまでの期間
ケアナノパックを継続的に使うと、どのように効果を実感できるでしょうか?
個人差は当然ありますが、参考までに以下の情報を目安にしてください。
毛穴に変化を感じることは無いです。
ただお肌が保湿されていることは分かるはずです。
化粧ノリが良くなってきます。
お肌のコンディションを整える時期ですね。
お肌が潤い、キメも整ってきて、毛穴が目立たなくなっていきます。
人によってはハリや弾力を実感する人もいます。
お肌の調子が良くなってきて安定してきます。
毛穴が目立たなくなったと実感できます。
注意事項
- 傷や湿疹などがある場合はケアナノパックを使わないでください。
- 未開封で2年しか持ちません。開封してからはすぐに使ってください。
ケアナノパックを正しい使い方をしても効果を実感できない場合は?
ケアナノパックを使っても効果を実感できない場合は以下のことを行ってください。
スキンケアアドバイザーに相談してください
公式サイトでケアナノパックを購入すると、プロのアドバイザーの専門的な無料カウンセリングを受けられます。
電話でもメールでも相談できます。
恥ずかしがらないで相談してください。
蒸しタオルを使ったりマッサージをして美容成分の浸透を促してください
洗顔した後にタオルを水で濡らしてレンジで30秒〜1分間温めます。
適した温度になったら、タオルが冷えるまで顔全体にのせます。
また鼻の毛穴が目立つときは皮膚を和らなくするためにマッサージをします。
蒸しタオルを使った後、まず小鼻を優しく上下にマッサージします。 次に鼻の頭をつまんでほぐし、最後に鼻を左右に曲げます。
数回ずつやればOKです。
まとめ:ケアナノパックの使い方は正確に!
ケアナノパックの使い方について説明しました。
洗顔→化粧水→ケアナノパック→(乳液やクリームは不要)です。
継続して使うことで実感していきますので、根気よく続けましょう。